[PR]
●大手フィットネスクラブが開発!寝ることで広範囲を一気にストレッチ!筋肉のコリをほぐす指圧代用器としても。キューフィッタープロ
![]() キューフィッタープロ レッド 【通販】 【1/30|木|までのキャンペーン】 通常価格9,980円→7,980円! |
フジテレビ『いいものプレミアム』で放送。大手フィットネスクラブが開発!寝ることで広範囲を一気にストレッチ!筋肉のコリをほぐす指圧代用器としても。さまざまな使い方ができる簡単ストレッチアイテム肩や腰まわりの硬い筋肉を気持ちよく伸ばしたい!それだけではなく、ストレッチでスタイルアップも目指したい!そんな欲張りな願いにお応えしたのが『キューフィッタープロ』。大手フィットネスクラブのスポーツオアシスが開発したアイテム。ストレッチ用ポールのような使い方が可能で、この上に寝転がることで上半身から首までを一気にストレッチ!姿勢が整うことでスタイルアップが目指せます。さらに、指圧代用器として使えば2列に配した合計20個のボールが筋肉を刺激し、コリをほぐします。電気不要で、手軽に使えるのも魅力です。内蔵した20個のボールが筋肉を刺激!スマホを長時間使っていると、首が前に出て、猫背姿勢になりやすく、首や肩に負担がかかります。そんな時には、この上に寝転がってみてください。内蔵した20個のボールが脊柱起立筋をグッと押し上げ、筋肉を刺激します。実はこのボールの配置がこだわりのポイント。2列にすることで背骨を挟んで、脊柱起立筋まわりに心地よくフィット。ボールが背骨に当たって痛いという心配も少なく、筋肉に心地よくアプローチできます。2つのパーツの連結の仕方で形が変わり、多彩に使える!パーツが2つに分かれているのも大きな特徴。2つを縦に連結すると幅約22cm、長さ約99cmの細長い形になり、ストレッチ用ポール感覚で上半身から首までをカバー。横に連結すると約40×52cmのクッションのような形になり、背中の筋肉を広範囲に刺激。さらに2つを逆さのT字型につなげるとクッションと背もたれのような形になり、イスに座りながらでも使えます。好きな形に変えることで、気になる部位を重点的に刺激できるなど、さまざまな使い方が楽しめます。〈連結の仕方〉・縦にも横にも連結できるだけでなく、折ったり、丸めたり、体に巻きつけたりと自由自在に形が変えられます。例えば、二つに折ると高さが出て背中のフィット感が増し、脚を乗せるのにもちょうどいい。また端を丸めて、枕のように頭を乗せると、首を心地よく刺激します。〈ストレッチアイテム〉寝ることで一気にストレッチ縦に連結して、ストレッチ用ポールのように使うと、腰から背中、首までを一気にストレッチ!使い方は簡単、首と腰がしっかり乗るように仰向けに約3分寝るだけ。脊柱起立筋を押し上げ、胸が開いて、姿勢が整うことでポッコリお腹もスッキリ。また高さが約7cmと低いから寝転がりやすく、脱力しながらストレッチできて、姿勢が整いやすいのも嬉しいポイント。ストレッチすることで、スタイルアップが目指せます。 |

ノンストップ!通販「いいものプレミアム」